病院三昧?!
夜半には雪になるとか?ほんとかしら。
今日も夕方地震があった札幌。
私は病院から帰ったばかりで自分のからだが揺れているので地震に気がつかなかった・・・・(>_<)
午前中は脊椎矯正へ。お昼をまたいで、眩暈クリニックの門をくぐる。
どこも混んでいると言う情報で半ば諦めモードで覚悟を決めて受診したが、
意外ととんとん拍子で検査も進み1時間半ほどで今日は終了。
診断は私が検索で得ていた情報と一致。
しかし、私は難聴もあるのでメニエルも否めないとのことでもう少し深い検査をする事になりました。
脳の病気でない事を確かめるためにも脳神経外科でMRI検査をするように言われ
明日病院へ電話をして予約をしようと思っています。
結局今日の診断は良性頭位性眩暈と言う事でした。
検索に治療しなくてもよれば治る!
そんな風に受け取れる内容で書かれていましたが、年齢もいい年してるし健康診断と思い色々検査を
してみる事にしました。
総合で検査結果が出るのは年が明けてからですが、一度に検査を出来ない理由があるんですね。
眼振検査は目の動きをみるので目をかなり動かしたりするから疲れるらしいです。そうすると他の検査を
その日にあわせるのは大変だと言う事。時期的に年末で他の予約もあるし無理。
そんな事情で日にちがかかるんですね。昨年の今頃は突発性難聴であたふたしてたっけな?
今年も1年の締めくくりは病院かいみたいな(>_<)
もさもさと2カ月後、眩暈が吹っ飛んでいれば良いのにな?
そんな事を思いながら今日もふけて行きますねー
昨日の出来事です。私が昨日ブログをアップしていたころ、スパイクが何やら隣の部屋を行ったり来たり。
別に我が家は出入り禁止の部屋はありませんから良いんですけどね。
そして、そろそろ食事の支度をしようとパソコンを止めて居間へ行くとディアナが何やら齧ってる。
何してんの????
見ると化粧用のスポンジをカジカジしてます。
それもかなり小さくなってる・・・・食べたの?????
ディアナペシされました(>_<)
その後ワンコ達はご飯です。みんな完食?????
しばらくするとスパイクがゲボゲボ\(◎o◎)/!
???????????????
なんか変なもん入ってるぞー
見るとスポンジ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
スポンジを食べたのはスパイクで、スパイクのスポンジを横取りしてカジカジしてたのがディアナだったわけです。

奥が原型、手前が齧った後。どんだけ?旨かったのかぁ???
最近伸びあがって上にある物を取っていたずらしようとするスパイク。
私の眩暈症のおかげで散歩も行けず退屈なんだよね。病院ばっかり行ってるし留守番も多くてつまらんのだよね。
もちょい待って!検査終わったら落ち着くから。
今ちょうど天気も悪いし、検査が終わるころには雪が降ってるかな?
眩暈が落ち着けば検査前でもOKだから・・・・スポンジ食うのは止めてけろー(笑)
最近はちょっと気が抜けないスパイクです。

今日の番外編


ナンが凄く大きいのがわかる?
これに本当はご飯もつくんですって。でもお断りしました!
食べれませーん。これでお腹いっぱいになりました。