2017.03.02(木)
2017.02.23(木)
頸椎ヘルニアで不自由だった右手。
治療院に通うごとに使えるようになって、ちょっと調子に乗ったかな?
今度は反対側もなんだか重だるい(^_^;)
少し何でもやりすぎないようにしないとね・・・・・若くないし(>_<)
それでもやっぱりパン作りしたい。
今日は先日作ったリンゴのフィリングの残りを使ってアップルクリームパン。カスタードクリームとリンゴたっぷり♪
作るだけ作って・・・・・太るから(すでに太ってるけど)こういうパン大好きな両親にあげました。
美味しいからつい食べ過ぎちゃうのは怖いパン(笑)
これで余市の古川果樹園のリンゴはおしまい。また秋までお預けで~す。
ちょと寂しい(#^^#)
今日は手作り酵母が切れちゃって久しぶりにドライイーストのパン。
なんて手軽で短時間で出来ちゃうんだろう~って改めて感じたわ。
でもやっぱり手作り酵母パンにこだわりたい私(^◇^)

治療院に通うごとに使えるようになって、ちょっと調子に乗ったかな?
今度は反対側もなんだか重だるい(^_^;)
少し何でもやりすぎないようにしないとね・・・・・若くないし(>_<)
それでもやっぱりパン作りしたい。
今日は先日作ったリンゴのフィリングの残りを使ってアップルクリームパン。カスタードクリームとリンゴたっぷり♪
作るだけ作って・・・・・太るから(すでに太ってるけど)こういうパン大好きな両親にあげました。
美味しいからつい食べ過ぎちゃうのは怖いパン(笑)
これで余市の古川果樹園のリンゴはおしまい。また秋までお預けで~す。
ちょと寂しい(#^^#)
今日は手作り酵母が切れちゃって久しぶりにドライイーストのパン。
なんて手軽で短時間で出来ちゃうんだろう~って改めて感じたわ。
でもやっぱり手作り酵母パンにこだわりたい私(^◇^)

2016.08.11(木)
何だか片腕もぎ取られた感がずーっと続いていて、やる気なしの日々。
でもね、冷凍庫をあけてみては確認業務する孫のYちゃん。
「ママちゃんね、バフィちゃんが病気だったしパン全然作ってないんだ~Yちゃんママちゃんのパン食べたいの?」って聞いたらたべたいっていうの。
今度作って置くからねーと言ったのはバフィが亡くなって数日したころお泊りに来た時だったかな。
それからもうずいぶん日がたつのにまともにパン作りしていなくて、パンのストックは全然なし。
かと言って買ったパンは美味しくないから食べないね。
酵母も全然お世話してなかったからダメになってしまって、やっと庭のjラズベリーで酵母を起こして完成。
本当に、久しぶりに焼いた食パンとメロンパン。


久々に美味しそう。自分もパンも食べたい気持ちじゃなくてね。もちろん作りたくもなかった。ただ食べないと看病するのに倒れちゃ大変って感じでパンもバフィを抱っこして無理やり自分の口に押し込んで流し込んでた感じだったから久しぶりに味わった感じ。
抱っこしながら食べるなんて元気なバフィだったら絶対に無理だけど、もう食べ物にも反応しなかったからできた技。
欲しがって五月蠅くて食べられないのがやっぱりいいね!!
パン材料のお買い物もぜーんぜんしていないから粉も副材料もなくなってしまった。
ボチボチお買い物しないとね。ママちゃん、チョコのパン作って~とか言われちゃうし(#^^#)
でもね、冷凍庫をあけてみては確認業務する孫のYちゃん。
「ママちゃんね、バフィちゃんが病気だったしパン全然作ってないんだ~Yちゃんママちゃんのパン食べたいの?」って聞いたらたべたいっていうの。
今度作って置くからねーと言ったのはバフィが亡くなって数日したころお泊りに来た時だったかな。
それからもうずいぶん日がたつのにまともにパン作りしていなくて、パンのストックは全然なし。
かと言って買ったパンは美味しくないから食べないね。
酵母も全然お世話してなかったからダメになってしまって、やっと庭のjラズベリーで酵母を起こして完成。
本当に、久しぶりに焼いた食パンとメロンパン。


久々に美味しそう。自分もパンも食べたい気持ちじゃなくてね。もちろん作りたくもなかった。ただ食べないと看病するのに倒れちゃ大変って感じでパンもバフィを抱っこして無理やり自分の口に押し込んで流し込んでた感じだったから久しぶりに味わった感じ。
抱っこしながら食べるなんて元気なバフィだったら絶対に無理だけど、もう食べ物にも反応しなかったからできた技。
欲しがって五月蠅くて食べられないのがやっぱりいいね!!
パン材料のお買い物もぜーんぜんしていないから粉も副材料もなくなってしまった。
ボチボチお買い物しないとね。ママちゃん、チョコのパン作って~とか言われちゃうし(#^^#)
2016.08.01(月)
どれくらいぶりかな?自分たちが食べえるパンを焼くのって。
バフィの闘病中も亡くなった後もまともにパンを焼いた事が無い。焼いても身が入っていないので美味しくなかったり。酵母の手入れを怠っていたから発酵がいまひとつで使えなかったり。
ワンコパンは一度焼いたけど、今日は本当に久しぶりにまともなパンになった。気持ちが入らないと何をやっても駄目ね!
酵母が全滅なので、今日は久しぶりにドライイーストで!酵母は作成中です。まだ時間がかかりそう。
まだまだ本調子な心意気とはいかないのだけど、昨日北広島にあるくるるの杜と言うところへ買い物に行ったら
登別にあるワサビ園販売が来ていて、夫が食べたいというからワサビ漬けを買いました。
ふと見ると新製品!
ワサビクリームチーズなるものを発見。藤﨑ワサビ園の若き4代目が一生懸命販売していたのでひとつ購入。
試食するとワインに合いそう!
4代目がレーズンパンにすごく合うんですとの事!

そんな訳で今日は頑張ってレーズンパンを焼いてみました。
ドライイーストのパンだとあっという間にできてしまってなんだか調子狂っちゃいますねえ。いつもじっくり発酵する自家製酵母パンだから簡単に出来過ぎてなんだか変な感じです。
しかしレーズンたっぷり入れたから美味しい。(^◇^)


今夜はこれにワサビクリームチーズを塗ってワインと頂こうと思います。(^◇^)
バフィの闘病中も亡くなった後もまともにパンを焼いた事が無い。焼いても身が入っていないので美味しくなかったり。酵母の手入れを怠っていたから発酵がいまひとつで使えなかったり。
ワンコパンは一度焼いたけど、今日は本当に久しぶりにまともなパンになった。気持ちが入らないと何をやっても駄目ね!
酵母が全滅なので、今日は久しぶりにドライイーストで!酵母は作成中です。まだ時間がかかりそう。
まだまだ本調子な心意気とはいかないのだけど、昨日北広島にあるくるるの杜と言うところへ買い物に行ったら
登別にあるワサビ園販売が来ていて、夫が食べたいというからワサビ漬けを買いました。
ふと見ると新製品!
ワサビクリームチーズなるものを発見。藤﨑ワサビ園の若き4代目が一生懸命販売していたのでひとつ購入。
試食するとワインに合いそう!
4代目がレーズンパンにすごく合うんですとの事!

そんな訳で今日は頑張ってレーズンパンを焼いてみました。
ドライイーストのパンだとあっという間にできてしまってなんだか調子狂っちゃいますねえ。いつもじっくり発酵する自家製酵母パンだから簡単に出来過ぎてなんだか変な感じです。
しかしレーズンたっぷり入れたから美味しい。(^◇^)


今夜はこれにワサビクリームチーズを塗ってワインと頂こうと思います。(^◇^)
2016.05.11(水)
天気予報は外れることなく予報通りの雨。
昨夜から降り続いて、一日ずっと雨降りだった。
ワンコ達はお散歩できずに1日中お家でまったり。
私はと言えばこんな日は、誰に遠慮することも無くパン焼きデイ♪
今日はぁ~葉っぱだよん・・・・フガス

ブラックオリーブを練りこんで生地完成!
オリーブ買ったのはいいけれど、種抜きじゃなかった(^_^;)
種を外して、細かく切っての作業がちょっと面倒だった。次回はいつも買っている缶入りのにしようっと。種は入っていないものだと信じて疑わなかったけどちゃんと表示見て買わなくちゃね(^_^;)
じ~っくり発酵して1次発酵7時間。夕方にようやく焼きあがるパターン。
でも少しずつ焼きあがる時間が早くなっている。冬には自家製酵母パンは朝生地を作っても暗くなってからじゃないと焼きあがらないけれど、最近は4時ころには焼きあがっている。これからはもう少し早く焼き上がるようになるかなあぁ。

これ大好き!つい焼き上がりを一つ、ワンコと夫と私とで分けて食べてしまった~~久々のオリーブ入りフガス。
やっぱこれ系大好きだなぁ。明日は甘いパンで行きまーす!!(^◇^)
昨夜から降り続いて、一日ずっと雨降りだった。
ワンコ達はお散歩できずに1日中お家でまったり。
私はと言えばこんな日は、誰に遠慮することも無くパン焼きデイ♪
今日はぁ~葉っぱだよん・・・・フガス

ブラックオリーブを練りこんで生地完成!
オリーブ買ったのはいいけれど、種抜きじゃなかった(^_^;)
種を外して、細かく切っての作業がちょっと面倒だった。次回はいつも買っている缶入りのにしようっと。種は入っていないものだと信じて疑わなかったけどちゃんと表示見て買わなくちゃね(^_^;)
じ~っくり発酵して1次発酵7時間。夕方にようやく焼きあがるパターン。
でも少しずつ焼きあがる時間が早くなっている。冬には自家製酵母パンは朝生地を作っても暗くなってからじゃないと焼きあがらないけれど、最近は4時ころには焼きあがっている。これからはもう少し早く焼き上がるようになるかなあぁ。

これ大好き!つい焼き上がりを一つ、ワンコと夫と私とで分けて食べてしまった~~久々のオリーブ入りフガス。
やっぱこれ系大好きだなぁ。明日は甘いパンで行きまーす!!(^◇^)